墓石建立から、お墓の撤去・リフォーム工事までお任せください
栄興の近年の施工実績をご紹介致します。
●福井県高浜町 K様墓所
当社オリジナルの納骨場一体型の洋墓を建立させていただきました
墓石正面には御施主様こだわりのサクラのデザインを彫刻させていただき、御施主様にも大変喜んでいただけました
●舞鶴市 K様墓所
菩提寺様の境内墓地を購入された御施主様の先祖代々墓の建立をお手伝いさせていただきました
巻石舞台(土台)は、当社オリジナルの栄興型巻石 を採用していただきました
●舞鶴市 K様墓所
寺院様境内に土地を永代借用されていた
御施主様の先祖代々墓の建立を
お手伝いさせていただきました
●綾部市 Y様墓所
既存巻石舞台を撤去して
当社オリジナルの巻石舞台と
先祖代々墓を建立させていただきました
●福井県高浜町 A様墓所
土地の造成からお手伝い
護岸ブロックで舞台を組み
重厚感のある巻石舞台の中に
参重台の先祖代々墓を建立しました
●福井県高浜町 I家様墓所
先祖をしっかり供養したいという
御施主様の要望で先祖代々墓と
五輪塔を新調いたしました
巻石舞台も近隣墓地に合わせ
施工させていただきました
●舞鶴市 N家様墓所
古石塔が多くあったものを
一つにまとめて先祖代々墓を建立
山沿いの墓地のため
化粧ブロックで土留めをしております
●舞鶴市 K様墓所
先祖代々墓は村墓地より引き墓
寺院様の境内へお引越しされました
●綾部市 U様墓所
先祖代々墓の新調と同時に
巻石舞台からのリフォームをご提案
五輪塔の四ツ石と戒名板も新調
●舞鶴市 A様墓所
戒名板の文字彫刻をきっかけに
石塔は全て傾き直し工事
巻石舞台からのリフォームをしました
墓地周辺の木も伐採し
固まる防草真砂土で明るい雰囲気に
喜んでいただけました
●舞鶴市 I様墓所
法要をきっかけに
先祖代々墓の傾き直しと同時に
リフォーム工事をさせていただきました
石塔まわりと参道は石畳仕上げ、
その他は固まる防草真砂土で
明るい墓地になりました
●舞鶴市 H様墓所
四十九日を目標に戒名板の文字彫刻と同時にリフォーム工事をさせていただきました
墓所背面は擁壁上部に土留めとしてブロック工事、区画内は固まる防草真砂土で今後のお掃除が簡単になりました
●舞鶴市 S様墓所
石塔の傾き直し工事と同時に基礎舞台からのリフォーム工事をさせていただきました。
巻石舞台については既存のものを据え直し、先祖供養塔を新設させていただきました。
●福井県おおい町 I様墓所
夫婦墓と地蔵尊を整理して、先祖代々墓と戒名板を新調させていただきました。
既存の巻石は洗浄して、区画内は那智石仕上げにさせていただきました。
●舞鶴市 I様墓所
遠方にお住いのお客様より
お盆・お彼岸等の節目に
ご依頼をいただいております。
●舞鶴市 K様墓所
●舞鶴市 H様墓所
防草対策を検討されてた御施主様に
ご提案させていただきました
参道も同時にコンクリート施工
明るい雰囲気へとなりました
●舞鶴市 T様墓所
草が生えて困っておられた御施主様に
ご提案させていただきました
●舞鶴市 F様墓所
毎年丁寧にご洗浄されているため
建立当初の着色が取れていましたが
御施主様のご希望で花立と水鉢のみ
再着色させていただきました
●舞鶴市 T様墓所
山の中にあった歴代の墓石を
撤去・処分・無縁墓地の安置を
お手伝いさせていただきました
メインの先祖代々墓については
菩提寺様の境内墓地へお引越し
●舞鶴市 M様墓所
先祖代々墓だけではなく
巻石舞台までの撤去・処分工事
仕上げはしっかり砕石をまき
工事完了とさせていただいております
●舞鶴市 御寺院様
寺院境内の空きスペースを洗浄し
観音様の永代供養塔を建立させていただきました
●宮津市 御寺院様
本堂前のスペースに
永代供養塔を建立させていただきました
●舞鶴市 御寺院様
元々は村墓地だった土地を
御寺院様のご提案で霊園に整備
舞鶴唯一の参道がレンガの
近代的な霊園造成をお手伝い
させていただきました
●舞鶴市 御寺院様
●舞鶴市 御寺院様
平成30年7月豪雨の災害により
墓石も一緒に土砂崩れしてしまった現場でした
再発防止の擁壁工事、既存の玉垣等の復旧工事をお手伝いさせていただきました
●福井県高浜町 K様
旅館を経営されている御施主様のご依頼で中庭の石看板を施工させていただきました。
御施主様には、文字の配置や大きさまでこだわっていただき、唯一無二の物を作らせていただきました。
★リフォーム工事ではお客様の様々なご要望にお応えしております。
まずは現地確認・ヒアリングしてから最善の提案をさせていただきます。